2017年06月11日
K-Libre
Allan Holdsworthのショックからねこちゃんを立ち直らせて
くれたのは、またしても良質なメロディック・ロック!!
ねこちゃんにとっては間違いなく“ぬちぐすい(命の薬)”
以前からねこちゃんが注目してきたあのBill Brufordも
絶賛するアメリカはボストンのマサチューセッツ出身の
とんでもなくハイパーなメロディック・ロックの超新星
その名は「Bent Knee」
『Shiny Eyed Babies』のあまりの衝撃からねこちゃんの
近年のフェイヴァリット・バンドのひとつ
待ちに待った最新作『Land Animal』が7月にリリース!!
先行公開された新曲を聴いて、ねこちゃんはマジで
ひさびさに鳥肌が立っちゃいましたよ
さすがバークリー音楽大学出身というだけあって、その
インテリジェンス溢れる比類なき構築美は圧巻の一言
語弊を承知のうえで、サウンドをあえて例えるならば
“初期クリムゾン + Kate Bush + Pain Of Salvation”
またぁ~(by 伊藤政則氏)
変幻自在に情感を操る麗しのディーヴァCourtney
その圧倒的歌唱力と多彩な表現力にはマジで脱帽
ラインナップは下記の通り
・Courtney Swain (Vo,Key)
・Ben Levin (G)
・Jessica Kion (B)
・Chris Baum (Vln)
・Gavin Wallace-Ailsworth (Ds)
・Vince Welch (Production, Sound Design)
マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏み
近年のクリムゾンはクリムゾンのようでまったくの別物!!
とお嘆きの諸兄諸姉のみなさんにぜひとも聴いてほしい
近年のクリムゾンにはまったく興味のないかたも
このバンドのサウンドには絶対に心惹かれるハズ!?
緊張感が全編に漲る楽曲の比類なき完成度
これはマジでとんでもないアルバムかも
今度こそ日本盤がリリースされますように
メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへダッシュ!?
もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?
いにしえのメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買必至だニャン!!
お届けするのは、静と動のコントラストが絶妙な
ハイパー・チューンの2連打で「Land Animal~
Terror Bird」+ 圧巻のライヴ映像だニャン
ねこちゃんがもっともライヴを観たいバンドのひとつ
これはマジでブッ飛びのカッ飛びだニャン!!

続いては、今週の“メロハーぬちぐすい(命の薬)2”
なんじゃそりゃ!?
ねこちゃんを元気にしてくれたとびっきりのメロハー!?
ブラジル出身のメロディック・ロックの旗手6人組
その名は「K-Libre」
最新作『Coracoes Em Guerra』がマジでヤバい!?
先週の「A Lot Like Birds」も素晴らしい内容でしたが
今回の「K-Libre」も同等かそれ以上のハイレベル
サウンドを語弊を承知のうえで、あえて例えるならば
“MEW + QUEEN + Dizzy Mizz Lizzy”
またぁ~(By 伊藤政則氏)
それくらい凄いってことなんですよ
ねこちゃんの大好きなデンマークが誇る新世代メロハーの
旗手「MEW」の傑作『Frengers』に肉薄する出来映え
そんな「MEW」が本来進むべきだった『Frengers』路線を
この「K-Libre」が代わりに踏襲!?
またぁ~(By 伊藤政則氏)
ほんとですって!!
それくらいカッコいいってことなんですよ
しかもブラジルから登場!!ってのがマジでビックリぽん
ラインナップは下記の通り
・Hudson Oliveira(Vo)
・Arthur Inacio(G)
・Yan Fontes(B)
・Elyenai Alves(Key)
・Jonas Vitor(Vln)
・Igor Kennedy(Ds)
マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏み
とにかく全編で泣き泣きのメソメソな抒情メロディが炸裂
ギターも南米特有の壮絶な泣きを発散
ある意味、南米のプログレッシヴ・ロック・バンドの
伝統を現代に継承してるかも!?
静と動のコントラストが見事で超ドラマティック
南米特有の哀メロにイチコロのねこちゃん
マジでブラジル恐るべし
これは「MEW」もうかうかしていられない!?
例によってルックスに触れるのはご法度
たとえ日本盤のリリースがなくてもこれは絶対に買うべし
メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへダッシュ!?
もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?
いにしえのメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買必至だニャン!!
お届けするのは、まるで「MEW」なドラマティック・
メロハー3連打「Encore~Coracoes em Guerra~
Jovens e Jornais」だニャン
これはマジで泣けるし、カッコいいニャン
Highly Recommended!!

くれたのは、またしても良質なメロディック・ロック!!

ねこちゃんにとっては間違いなく“ぬちぐすい(命の薬)”

以前からねこちゃんが注目してきたあのBill Brufordも
絶賛するアメリカはボストンのマサチューセッツ出身の
とんでもなくハイパーなメロディック・ロックの超新星

その名は「Bent Knee」

『Shiny Eyed Babies』のあまりの衝撃からねこちゃんの
近年のフェイヴァリット・バンドのひとつ

待ちに待った最新作『Land Animal』が7月にリリース!!

先行公開された新曲を聴いて、ねこちゃんはマジで
ひさびさに鳥肌が立っちゃいましたよ

さすがバークリー音楽大学出身というだけあって、その
インテリジェンス溢れる比類なき構築美は圧巻の一言

語弊を承知のうえで、サウンドをあえて例えるならば
“初期クリムゾン + Kate Bush + Pain Of Salvation”
またぁ~(by 伊藤政則氏)
変幻自在に情感を操る麗しのディーヴァCourtney

その圧倒的歌唱力と多彩な表現力にはマジで脱帽

ラインナップは下記の通り

・Courtney Swain (Vo,Key)
・Ben Levin (G)
・Jessica Kion (B)
・Chris Baum (Vln)
・Gavin Wallace-Ailsworth (Ds)
・Vince Welch (Production, Sound Design)
マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏み

近年のクリムゾンはクリムゾンのようでまったくの別物!!

とお嘆きの諸兄諸姉のみなさんにぜひとも聴いてほしい

近年のクリムゾンにはまったく興味のないかたも
このバンドのサウンドには絶対に心惹かれるハズ!?

緊張感が全編に漲る楽曲の比類なき完成度

これはマジでとんでもないアルバムかも

今度こそ日本盤がリリースされますように

メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへダッシュ!?
もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?
いにしえのメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買必至だニャン!!
お届けするのは、静と動のコントラストが絶妙な
ハイパー・チューンの2連打で「Land Animal~
Terror Bird」+ 圧巻のライヴ映像だニャン

ねこちゃんがもっともライヴを観たいバンドのひとつ

これはマジでブッ飛びのカッ飛びだニャン!!


続いては、今週の“メロハーぬちぐすい(命の薬)2”

なんじゃそりゃ!?
ねこちゃんを元気にしてくれたとびっきりのメロハー!?

ブラジル出身のメロディック・ロックの旗手6人組

その名は「K-Libre」

最新作『Coracoes Em Guerra』がマジでヤバい!?

先週の「A Lot Like Birds」も素晴らしい内容でしたが
今回の「K-Libre」も同等かそれ以上のハイレベル

サウンドを語弊を承知のうえで、あえて例えるならば
“MEW + QUEEN + Dizzy Mizz Lizzy”
またぁ~(By 伊藤政則氏)
それくらい凄いってことなんですよ

ねこちゃんの大好きなデンマークが誇る新世代メロハーの
旗手「MEW」の傑作『Frengers』に肉薄する出来映え

そんな「MEW」が本来進むべきだった『Frengers』路線を
この「K-Libre」が代わりに踏襲!?

またぁ~(By 伊藤政則氏)
ほんとですって!!

それくらいカッコいいってことなんですよ

しかもブラジルから登場!!ってのがマジでビックリぽん

ラインナップは下記の通り

・Hudson Oliveira(Vo)
・Arthur Inacio(G)
・Yan Fontes(B)
・Elyenai Alves(Key)
・Jonas Vitor(Vln)
・Igor Kennedy(Ds)
マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏み

とにかく全編で泣き泣きのメソメソな抒情メロディが炸裂

ギターも南米特有の壮絶な泣きを発散

ある意味、南米のプログレッシヴ・ロック・バンドの
伝統を現代に継承してるかも!?

静と動のコントラストが見事で超ドラマティック

南米特有の哀メロにイチコロのねこちゃん

マジでブラジル恐るべし

これは「MEW」もうかうかしていられない!?

例によってルックスに触れるのはご法度

たとえ日本盤のリリースがなくてもこれは絶対に買うべし

メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへダッシュ!?
もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?
いにしえのメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買必至だニャン!!
お届けするのは、まるで「MEW」なドラマティック・
メロハー3連打「Encore~Coracoes em Guerra~
Jovens e Jornais」だニャン

これはマジで泣けるし、カッコいいニャン

Highly Recommended!!

タグ :Bent KneeLand AnimalBill BrufordKing CrimsonKate BushPain Of SalvationK-LibreCoracoes Em GuerraMEWQUEEN