2015年01月02日

Atlas Losing Grip

1週間のご無沙汰でした晴れ
毎週金曜日は、「誰も知らない世界」でお楽しみくださいニコニコ

親愛なるメロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんよつば

新年あけましておめでとうございます!!

本年も昨年同様、このブログをご愛顧のほど、よろしく
お願いいたしますふたば

さて、新年第1回目となります「ねこちゃんの部屋」は
先週のインドネシア編に続き、スウェーデン編ですシーサーメス

お約束の基本情報は、前回のブログをご参照ください本

さて今週は、ねこちゃんが最近見つけた面白バンドのネタを
いくつかピックアップチェリー

最近、マクドナルドのマックフライ・ポテトがSサイズのみとなり
悲しい思いをしているひとも多いのではぐすん

そんなマックの人気キャラクターのなんと偽物が登場パンダ

マクドナルドの偽キャラクターによる「Black Sabbath」
トリビュート・バンド、その名も「Mac Sabbath」イチゴ

「Black Sabbath」といえば、かつてねこちゃんがレコード
会社に在籍していたときに究極の紙ジャケットCDの制作・
宣伝を担当していたことを思い出しますりんご

オリジナル原盤の細部にまでとことん拘った逸品シーサーメス

いま思えば、かなり大変な作業でしたが、その甲斐あって
大ベストセラーを記録GOOD

噂の「Mac Sabbath」のシンガーは、偽ドナルドのロナルド・
オズボーン、偽ハンバーグラーがドラム、偽ビッグマック
ポリスがギター、偽グリマスがベースパンダ

彼らは自分たちのジャンルを“ドライブスルー・メタル”と
呼んでいるとのことシーサーメス

気になる演奏ですが、これがマジで結構イケてるんですよGOOD

Atlas Losing Grip

「Mac Sabbath / Frying Pan」


さてさて、続きましては「筋肉少女帯」あたりを想起させる
メルヘンチック・ハードコアバンド「Backdrop Cinderella」パンダ

新春のほろ酔い気分に便乗して、ご紹介しちゃいましょうニコニコ

歌詞の乗せ方や語呂合わせが巧いし、何気に演奏も巧いしGOOD

こいつらタダものじゃないッス!!

メタルを愛しているのか、それとも馬鹿にしているのか!?

新年早々、大いに笑わせていただいたねこちゃんシーサーメス

「Backdrop Cinderella / メラメラ」


そして極めつけは、現役力士4人による相撲メタル・バンドパンダ

その名も「Rockin' Sumo Band」

メンバーは豊ノ島関、臥牙丸関、旭日松関、天鎧鵬関の4人シーサーメス

ドコモ・ヘルスケアから販売されている、腕につけるだけで
歩数、移動距離、消費カロリー、睡眠時間などが計測できる
「ムーヴバンド 2」のプロモーション・ビデオがこれニコニコ

それにしてもまさかお相撲さんがロック・バンド結成なんて晴れ

話題騒然必至の久々に大爆笑のMVかもGOOD

「Rockin' Sumo Band」


新年早々、なんかキワモノ・ネタのスタートで申し訳ないッスうわーん

でも、たまにはこんなお馬鹿ネタも新鮮でいいかもGOOD

キワモノといえば、やはりトリを飾るのはこのバンドシーサーメス

以前、韓国編でご紹介したメロディック・デュオ「Norazo」よつば

実力派ラッパーMarioとコラボした「Mario Norazo」の曲が
あまりにも素晴らしすぎるので、あえてここでご紹介ふたば

相変わらずYi HyukもZo Binも歌巧いし、サビメロも超強力チェリー

そんでもってタイトルが「Man Of Steel」ですよイチゴ

いやはや韓国語のラップが凄いのなんのってりんご

Norazo恐るべし

Atlas Losing Grip

「Mario Norazo / Man Of Steel」


というわけで今週ご紹介するのは、スウェーデンのルンド出身の
メロディック・ロックの超精鋭5人組「Atlas Losing Grip」ですよつば

いやはや2015年新春早々、超強力なアルバムが登場ふたば

メロディック・パンクの切り口で語られることが多い彼らチェリー

本作で見事に大化け!!

思わずイギリスのバンドか!?と錯覚してしまうくらいにNWOBHM
からの影響受けまくりなサウンドを豪快に展開イチゴ

しかも全編ドラマティック!!

ラインナップは下記の通りですりんご

・Niklas Olsson(Vo)
・Stefan Bratt(B)
・Gustav Burn(G)
・Max Huddén(G)
・Julian Guedj(Ds)

このバンドの最大の魅力は、ツインリードが織り成す哀愁の美旋律を
まといながら疾走するスピード・ナンバーの数々GOOD

しかもあえてスクリームやグロウルに頼らないところが最高シーサーメス

あくまでクリーン・ヴォイスで真っ向勝負!!

もちろん楽曲のクォリティ、演奏力ともに文句なしニコニコ

さまざまなロックの要素が凝縮されたハイブリッド・メロディック・
ロックに2015年の新しいスタイルを垣間見たねこちゃんキョロキョロ

すべてが完璧に融合したまさに古くて新しいサウンド晴れ

新年早々、興奮を押さえることができないねこちゃんシーサーメス

これは絶対に政則さんにも教えなきゃ!!

このような出逢いがあるから、メロディック・ロックの
探究は止められませんGOOD

というわけで今日お届けするのは、最新アルバム
『Currents』から感動のメロディック・ロック・ナンバー
「Sinking Ship~Downwind」ですよつば

オレっちからの音楽のお年玉だニャン!!

この曲のためにアルバムを買っても損はないと断言しますふたば

今年も雑誌やラジオでほとんど取り上げられることがないような
知られざる謎のアーティストを世界中から発掘し、ご紹介して
いきたいと思いますチェリー

本年も「ねこちゃんの部屋」をよろしくお願いしますイチゴ

このブログは世界中から絶品のメロディック・ロックを厳選して
毎週金曜日にお届けしていきますので、どうぞご期待くださいGOOD

See you next Friday!!
Keep on rockin'!!

Atlas Losing Grip

Atlas Losing Grip

「Atlas Losing Grip / Sinking Ship~Downwind」


『Atlas Losing Grip / Currents』
Atlas Losing Grip

伊藤政則FM FUJI ROCKADOM(日曜日にお引越し)

大貫憲章スペシャルブログBOOBEE

キャプテン和田「劇的メタル」



同じカテゴリー(スウェーデン)の記事
Pain Of Salvation
Pain Of Salvation(2024-11-28 19:00)

Recite The Cynic
Recite The Cynic(2023-07-30 19:00)

Solence
Solence(2022-08-22 21:30)

SYMPHONY OF SWEDEN
SYMPHONY OF SWEDEN(2022-02-22 15:00)

Diztord
Diztord(2020-11-05 15:32)

Red Nova
Red Nova(2019-05-06 22:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。