2019年05月06日

Red Nova

令和元年を迎え、記念すべき第1回目の更新...シーサーメス

音楽業界、出版・放送業界、医療・介護・福祉
業界にゴールデンウィークはほぼ関係なし...うわーん

前回の更新が4月23日にもかかわらず、たくさん
アクセスしていただき、ほんとうに感謝です...GOOD

それにしてもBURRN!の表紙を「B'z」が飾るなんて...あしあとピンク

YTさんやMohini Deyさまの個別インタビューも
もちろん載ってるだろうと思いきや...うわーん

ムムム残念...

天下のBURRN!なら、そこまでやってくれるかと...あしあとピンク

とくに幅さんがヒムロックつながりでYTさんを
掘り下げてくれるかも!?と期待してたんですが...ぐすん

個人的には「B'z」はメロハーだと思ってるんで...シーサーメス

いよいよニューアルバム『New Love』が5月29日に
リリースとなる「B'z」GOOD

最新ラインナップは下記の通りよつば

・Koshi Inaba(Vo)
・Takahiro "TAK" Matsumoto(G)
・Yukihide "YT" Takiyama(G)
・Mohini Dey(B)
・Sam Pomanti(Key)
・Brian Tichy(Ds)

発売日前後の「ミュージックステーション」に
間違いなく出演するはず...GOOD

YTさんやMohini Deyさまが地上波で拝める!?ハート

いまからめっちゃ楽しみだニャンGOOD

いずれにしてもねこちゃん史上初となる「B'z」の
アルバム購入...あしあとピンク

これって結構スゲー大事件なんですけど...シーサーメス

「B'z LIVE-GYM 2019」初日6月8日の鹿児島アリーナ
ラストのマリンメッセ福岡の前後に必ずや沖縄公演が
絶対にあるはずと踏んでるねこちゃん...GOOD

チケット取るの大変そうだけど頑張るモン...シーサーメス

ってなわけで、こんな音源どうやって入手したの!?
っつう感じの関係者以外は入手できないよもやの
ライン録りを発見...あしあとピンク

ニューアルバムへの期待が否が応でも高まるニャンGOOD

ある意味これもプロモーションの一環ということで...シーサーメス

「The Tony Williams Lifetime」のような新機軸...GOOD

マジでカッコよすぎてヤバしシーサーメス

Red Nova



続いてご紹介するのは、巷で噂のあのバンド!?シーサーメス

盛りあがってるのは政則さんとねこちゃんだけ!?ぐすん

買おうか否か迷ってるメロハー・ファンのために
ここまで押すなんてことは滅多にないねこちゃんGOOD

異例のイチ押し目玉大プッシュだニャン!!シーサーメス

ソニーミュージックの回し者ではありませんので
悪しからず...あしあとピンク

それくらい素晴らしいバンドってことなんですよシーサーメス

デンマークの首都コペンハーゲン出身のメロハー・
カルテットGOOD

その名は「H.E.R.O.」 

2016年にひっそりとリリースされたデビュー・ミニ・
アルバム『H.E.R.O.』がマジで素晴らしい内容...GOOD

デビューアルバム『Humanic』の発売を心待ちに
してたねこちゃんシーサーメス

待った甲斐のあるあっと驚く驚愕のハイクオリティGOOD

サウンドを語弊を承知のうえで、あえて例えるならば

ズバリ新世代の"Dizzy Mizz Lizzy"

またぁ~(by 藤木昌生氏)

本当ですって!!シーサーメス

ラインナップは下記の通りよつば

・Christoffer Stjerne(Vo)
・Søren Itenov(G)
・Lars Bolvig(B)
・Anders Kirkegaard(Ds)

マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏みシーサーメス

まさに往時の「Dizzy Mizz Lizzy」サウンドがここに...GOOD

もちろん根底には「The Beatles」の遺伝子も...シーサーメス

本家もブッ飛ぶ、ひと筋縄ではいかないひねくれ
ポップ・センスが随所で炸裂GOOD

メロディの質にとことん拘ったデビュー作とは
思えない素晴らしすぎる内容あしあとピンク

しかも見方によってはイケメン揃い...GOOD

ミニアルバム収録曲以外も素晴らしい出来映えシーサーメス

マジで捨て曲一切なしの超強力盤GOOD

メロハー・ファンのハートを間違いなく鷲づかみ!?シーサーメス

ねこちゃんも一発でノックアウト!?GOOD

メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへダッシュ!?

もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?

いにしえのメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買必至だニャン!!

お届けするのは、すべてのメロハー・ファン狂喜乱舞
必至の抒情メロハー・チューンの4連打「Hope~Desire~
Human~Listen」+「Superpowers Live From Tokyo」キラキラ  

これはマジでほんとにヤバいニャンシーサーメス

Red Nova





続いてご紹介するのは、麗しのメロハー・ディーヴァ
Rosa de la Cruz率いるあのスペインが生んだ伝説の
メロハーバンドシーサーメス

その名は「Ankor」

2017年の『Beyond The Silence Of These Years』以降
ニャ、ニャンとRosaからJessie Williamsに交代うわーん

最新作『White Dragon』がマジでヤバし!?シーサーメス

JessieはRosaを彷彿させるキュートなロリ系シャウトGOOD

楽曲も往時の「Ankor」タイプの抒情メロハー路線あしあとピンク

チリの伝説のメロハーバンド「Sol y Medianoche」を
想起させるエキゾチックな激情の抒情美...GOOD

磨きに磨いたメロディの質にとことん拘った
全編でスパークする抒情メロディの大洪水!?シーサーメス

抒情を纏いながら水晶の如く煌めくメロディ...GOOD

これはマジで素晴らしいッスよシーサーメス

マジで今週の"最新作で見事に大化け!?"GOOD

サウンドを語弊を承知のうえで、あえて例えるならば

"HIM + SEVI + Sol y Medianoche"

またぁ~(by 伊藤政則氏)

本当ですって!!シーサーメス

ラインナップは下記の通りよつば

・Jessie Williams(Vo)
・David Romeu(G)
・Fito Martinez(G)
・Ra Tache(Ds,Key)

マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏みシーサーメス

ライヴではサポート・ベーシストが参加する模様GOOD

Jessieの表現力豊かな力強い歌唱が素晴らしすぎあしあとピンク

全編泣き泣きのメソメソの抒情メロハーの嵐GOOD

どこまでも狂おしく、限りなくドラマティックシーサーメス

とにかく全編感動の抒情キラーチューンが目白押しGOOD

マジで全編捨て曲一切なしの超強力盤だニャンシーサーメス

Jessieは歌は巧いし、なにげにプリチーだしハート

これは間違いなく売れるでしょGOOD

メロハー・ファンのハートを間違いなく鷲づかみ!?シーサーメス

ねこちゃんも一発でノックアウト!?GOOD

メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへダッシュ!?

もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?

いにしえのメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買必至だニャン!!

お届けするのは、圧巻の抒情メロハーの4連打で
「Walking Dead~Fences~Gravity~Sail」キラキラ    
    
マジでスペイン恐るべしシーサーメス

Red Nova



続いてご紹介するのは、ブライテストホープの最右翼
「H.E.R.O.」の玉座を狙う新たなる刺客...シーサーメス

フィンランドのヘルシンキ/オローラ出身の新世代
メロハー・シーン期待の旗手3人組GOOD 

その名は「The Blanko」

その昔、ひっそりと国内盤も発売された『Flying Colours』や
『Into The Silence』も確かに素晴らしい内容あしあとピンク

そんな比じゃない驚愕の最新作『Stimulation Paradise』が
マジでヤバし!?GOOD

良質の抒情メロディをついに手中に収めた彼ら...あしあとピンク

磨きに磨いたメロディの質にとことん拘った抒情メロディが
全編でスパーク!?シーサーメス

抒情を纏いながら水晶の如く煌めくメロディ...GOOD

これはマジでほんとうに素晴らしいッスよシーサーメス

これまた今週の"最新作で見事に大化け!?"あしあとピンク

サウンドを語弊を承知のうえで、あえて例えるならば

"HIM + The Rasmus + Dizzy Mizz Lizzy"

またぁ~(by 伊藤政則氏)

本当ですって!!シーサーメス

ラインナップは下記の通りよつば

・Pauli Hauta-aho(Vo,G)
・Jykke Tikka(B)
・Jakke Saarinen(Ds)

マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏みシーサーメス

トリオ編成とは思えないほど重厚でタイトなサウンドGOOD

Pauliの表現力豊かな力強い歌唱が素晴らしすぎあしあとピンク

全編泣き泣きのメソメソの抒情メロハーの嵐GOOD

どこまでも狂おしく、限りなくドラマティックシーサーメス

涙が頬を伝う感動の抒情キラーチューンが目白押しGOOD

マジで全編捨て曲一切なしの超強力盤だニャンあしあとピンク

見方によっては、なにげにイケメン揃いだし...GOOD

これは間違いなく売れるでしょあしあとピンク

メロハー・ファンのハートを間違いなく鷲づかみ!?シーサーメス

ねこちゃんも一発でノックアウト!?GOOD

メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへダッシュ!?

もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?

いにしえのメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買必至だニャン!!

お届けするのは、圧巻の抒情メロハーの怒涛の4連打で
「Slave To My Passion~Raven Mind~Addiction~
Necessary Evil」だニャンキラキラ    
    
マジで成長著しいにもほどがあるニャンシーサーメス

Red Nova



続いては、みなさんお待ちかねのアレ!?っすよシーサーメス

いまやメタルなアイドルの枠となりつつあるコーナーGOOD

お待たせしました!! 今週もまかしてちょんまげニャンあしあとピンク

毎回このコーナーを楽しみにしてるかたもいるかも!?GOOD

今回ご紹介するのは、アクセルワン所属の麗しの
アニソン・ディーヴァあしあとピンク

その名は 水瀬いのりさま

みなせいのりと読むニャン本

あの『あまちゃん』のGMT成田りな役でもおなじみかもGOOD

最新アルバム『Catch The Rainbow!』がマジでヤバしシーサーメス

アニソンシーン期待の麗しのディーヴァだけにその
完成度たるやハンパねーッスGOOD

どこまでも美しく、限りなくドラマティック...シーサーメス

マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏みGOOD

泣き泣きのメソメソなギターソロも随所で炸裂あしあとピンク

とにかく曲がカッコよくてメロディも美しい!!GOOD

よく練られているし、楽曲のパターンも多彩シーサーメス

曲によっては「New England」っぽいメロディも...GOOD

制作サイドに絶対にメロハー・マニアがいるハズ...あしあとピンク

いのりさま、なにげに歌も巧いしプリチーだし!?ハート

メロハー・ファンのハートを間違いなく鷲づかみ!?シーサーメス

ねこちゃんも一発でノックアウト!?GOOD

メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへダッシュ!?

もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?

いにしえのメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買必至だニャン!!

お届けするのは、圧巻の抒情メロハー・チューンの
怒涛の3連打「Trust In Eternity~Brave Climber~
Catch The Rainbow」だニャンキラキラ   
        
これまたマジでカッコいいニャン!!シーサーメス

Red Nova



トリを飾るのは、ねこちゃんが最近めっちゃ
ハマってる期待のメロハー・バンドのひとつシーサーメス

そのあまりの素晴らしさに、これはひとりでも
多くのリスナーに教えなきゃ!!!ってな使命感が...GOOD

そのアーティストとは...

スウェーデンはダーラナ出身の新世代メロハー期待の
超新星3人組あしあとピンク 

その名は「Red Nova」

「赤い彗星」ってバンド名の由来はシャアかも!?シーサーメス

最新作『Modern Epiphany』がマジでヤバしGOOD

2013年の傑作『Sharp Colours And A Taste Of Dust』を
いつご紹介しようかと温めているうちにタイミングを逃して
しまい、気がついたらニューアルバムがリリースに...うわーん

しかもこれまでに何度も来日公演も行なっている模様シーサーメス

『Modern Epiphany』レコ発記念ライヴもあるみたいGOOD

しかも5月10日に「新宿 Live Freak」で...あしあとピンク

マジで飛んで観に行きてぇ~シーサーメス

このバンドのなにが凄いかって?あしあとピンク

いい質問ですGOOD

随所でスパークする聴く者の心を揺さ振る圧巻の
抒情メロディに尽きますシーサーメス

サウンドを語弊を承知のうえで、あえて例えるならば

“HIM + The Rasmus + MUSE”

またぁ~(by 伊藤政則氏)

それくらい素晴らしいってことなんですよシーサーメス

ラインナップは下記の通りよつば

・Par Eriksson(Vo,G)
・Tobias Ohlsson(B)
・Simon Hjortek(Ds)

マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏みシーサーメス

狂おしいほど美しい抒情メロディの乱舞...GOOD

胸を熱く焦がすPar Erikssonの表現力豊かな歌唱と
懐が深く引き出しの多い多彩なリフあしあとピンク

地を這うようなタイトで重厚なリズムセクションGOOD

「静」と「動」のコントラストもお見事のひとことシーサーメス

いにしえのメロハーなキーボードも随所で炸裂GOOD

これがまた楽曲のなかで絶妙なアクセントに...あしあとピンク

とにかく全編圧巻の劇的キラーチューンが目白押しGOOD

メロディの質の高さはワールドクラスの超一級品!?シーサーメス

ねこちゃんの初夏のへヴィローな愛聴盤の1枚...GOOD

絶対に政則さんも10日のライヴは観に行くべしシーサーメス

そのときあなたは歴史的瞬間の目撃者となる...かも!?キョロキョロ

メロハー・ファンのハートを間違いなく鷲づかみ!?シーサーメス

ねこちゃんも一発でノックアウト!?GOOD

メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへダッシュ!?

もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?

いにしえのメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買必至だニャン!!

お届けするのは、圧巻の抒情メロハー・チューンの
怒涛の4連打「Salute~My One And Only Gun~
Ltd~Smile And Wave」だニャンキラキラ  

さらには『Sharp Colours And A Taste Of Dust』
から圧巻の抒情メロハー・チューンの怒涛の4連打で
「T-Rex~Dandelion Child~Puzzle~Confusions」キラキラ   
    
マジで凄すぎて何も言えねぇ~!?うわーん

Red Nova





Red Nova



同じカテゴリー(スウェーデン)の記事
Pain Of Salvation
Pain Of Salvation(2024-11-28 19:00)

Recite The Cynic
Recite The Cynic(2023-07-30 19:00)

Solence
Solence(2022-08-22 21:30)

SYMPHONY OF SWEDEN
SYMPHONY OF SWEDEN(2022-02-22 15:00)

Diztord
Diztord(2020-11-05 15:32)

Michael Crimson
Michael Crimson(2017-12-10 21:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。