2013年10月18日

Broken Door

1週間のご無沙汰でした晴れ
毎週金曜日は、「誰も知らない世界」でお楽しみくださいニコニコ
先週のベラルーシ編に続き、今週はスウェーデン編ですシーサーメス

まずは、恒例の基本情報のご紹介から本

スウェーデンは、ヨーロッパ北部、スカンジナビア半島東側に
位置する立憲君主国で、正式国名はスウェーデン王国ですよつば

面積は日本の約1.2倍の約45万平方キロメートル、人口は
約930万人、首都はストックホルムですりんご

公用語はスウェーデン語と英語、通貨はスウェーデン・
クローナ(SEK)ですチェリー

森と湖の国で、約95,100の湖があり、国土の半分は森林に
覆われていますシーサーメス 夏は白夜となります晴れ

社会福祉制度が整った、福祉先進国としても知られていますニコニコ

かつて世界第3位の音楽輸出大国とも言われ、「ABBA」
「Cardigans」「Europe」などが世界を席捲し、その後も
「Yngwie Malmsteen」「Arch Enemy」「In Flames」
「Dark Tranquility」などを輩出GOOD

最近では、 Elize嬢をフィーチュアした「Amaranthe」が
ブレイクイチゴ

そういえば、ねこちゃんがかつてレコード会社のA&R時代に
担当した、Daniel Gildenlow率いる「Pain Of Salvation」、
Pete Sandberg率いる「Midnight Sun」、メロディック・
ロックの旗手「Grand Illusion」「A.C.T.」もスウェーデン出身
でしたりんご

今回ご紹介するのは、メロディック・ロック界期待の超新星
「Broken Door」ですよつば

Pier SchmidとTobias Ostlundからなるロック・デュオで、
デビュー作『Time For Changes』は、キャッチーなフック、
抒情メロディーが満載の珠玉のメロディック・ロック作品に
仕上がっていますチェリー

なかなかのイケメン2人組ですハート

今日は、ハイライト・ナンバー「In The Shadow」をお届け
いたしますイチゴ

このブログは世界中から絶品のメロディック・ロックを厳選して
毎週金曜日にお届けしていきますので、どうぞご期待くださいGOOD

See you next Friday!!
Keep on rockin'!!

Broken Door

Broken Door

「Broken Door/ In The Shadow」


最新アルバム『Broken Door/ Time For Changes』
Broken Door

Broken Door Official Site

FM FUJI ROCKADOM(日曜日にお引越し)



同じカテゴリー(スウェーデン)の記事
Pain Of Salvation
Pain Of Salvation(2024-11-28 19:00)

Recite The Cynic
Recite The Cynic(2023-07-30 19:00)

Solence
Solence(2022-08-22 21:30)

SYMPHONY OF SWEDEN
SYMPHONY OF SWEDEN(2022-02-22 15:00)

Diztord
Diztord(2020-11-05 15:32)

Red Nova
Red Nova(2019-05-06 22:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。