2017年02月13日

Lyle Workman

2017年の幕開けとともに飛び込んできた悲しいお知らせうわーん

「Fire Merchants」「Brand X II」「Chad Wackerman Trio」
「Lexington Arts Ensemble」「Out Trio」などでおなじみの
フレットレス・ベースの巨匠Doug Lunnが天国へと旅立ちましたキラキラ  

ねこちゃん的には大学時代にお世話になったレコードギャラリー
店長の斎藤さんに叩き込まれた「Fire Merchants」かなシーサーメス

間違いなく“ポスト・ジャコ”のひとり三線

「Fire Merchants」のレアなライヴ音源で追悼しようと思いきや
たくさんのファンのかたがもうすでに貴重なライヴ映像で追悼GOOD

ですので、ねこちゃんはこのブログらしい追悼を考えたニャンシーサーメス

Doug参加作品数あれど、もっとも知られていないと思われる!?
とはいえ、歴史の狭間に埋もれるには惜しすぎる隠れた名作GOOD

その名はLyle Workmanキラキラ 

ねこちゃんが予てから密かにハマってたマルチプレイヤーシーサーメス

カリフォルニアはサンホセ出身のイケメン・セッションマンGOOD

メロハー・マニアには「Bourgeois Tagg」のメンバーとして
おなじみかもシーサーメス

2000年にリリースされた傑作ソロ3部作のなかの『Tabula Rasa』GOOD

Dougによる超絶フレットレス・ベースが随所で炸裂三線

しかもそこにあるのは間違いなくあのValensiaの世界キラキラ 

彼らのサウンドを語弊を承知のうえであえて例えるならば

Allan Holdsworth + Steve Morse + Valensia

またぁ~(By 伊藤政則氏)

それくらい凄いってことなんですよシーサーメス

しかも全編ドラマティックな“いにしえのメロハー”三昧!? GOOD

これがまたカッコいいのなんのってシーサーメス

しかもドラムは泣く子も黙るあの名手Toss PanosGOOD

CDを持ってないメロディック・ロック・ラヴァーズの
みなさんはいますぐCDショップへダッシュ!?

もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?

いにしえにメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買必至だニャン!!

お届けするのは、Dougへの哀悼の意を込めて、すべての
メロハー・ファン感動必至の壮大なドラマティック・メロハー
2連打「The Great Race~Rising Of The Mourning Son」キラキラ 

聴いてるうちになんだか泣けてきたニャンうわーん

I extend to him with my heartfelt condolences...
We'll be sadly missed...R.I.P...

Lyle Workman



気を取り直して、今日は素晴らしいメロハーをもうひとつ
ご紹介するニャンシーサーメス

ドイツはバーデン=ヴュルテンベルク州シュトゥットガルト
出身のメロディック・ロックの旗手4人組GOOD

その名は「Pyogenesis」キラキラ 

これはマジで“最新作で見事に大化け”の予感!?シーサーメス

間もなくリリースの最新作『A Kingdom To Disappear』キラキラ 

公開されたばかりの新曲「I Have Seen My Soul」がマジで凄い!?GOOD

先日ご紹介した「Knight Area」じゃないけど、このバンドも
最新作でついに壁を突き破っちゃいましたねぇ~シーサーメス

デス声やグロウルを極力排除し、クリーン・ヴォイスで勝負GOOD

その甲斐あって、抒情メロディがさらに際立つ結果にシーサーメス

これがまたマジでカッコいいのなんのってGOOD

ラインナップは下記の通りよつば

・Flo V. Schwarz(Vo,G)
・Gizz Butt(G)
・Malte Brauer(B)
・Jan Rathje(Ds)

マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏みシーサーメス

とにかく曲がいい!! メロがいい!!

全編泣き泣きのメソメソな抒情メロディのオンパレードGOOD

なにげにギターも弾きまくりの泣きまくりうわーん

最新MVもカッコいいのなんのってGOOD

アルバムのリリースがいまから待ち遠しいねこちゃんシーサーメス

というわけでお届けするのは、公開されたばかりの
最新MV「I Have Seen My Soul」だニャンキラキラ  

メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへ予約にダッシュ!?

もとい予約ボタンをポチっとプッシュ!?

いにしえにメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の購入必至だニャン!! 

Lyle Workman





同じカテゴリー(アメリカ)の記事
Fame On Fire
Fame On Fire(2024-10-18 19:00)

Postscript
Postscript(2022-11-25 17:00)

Hot Crazy
Hot Crazy(2022-09-21 20:15)

Event
Event(2021-04-18 12:07)

Musical Mind Meld
Musical Mind Meld(2021-03-17 23:10)

Everdawn
Everdawn(2021-02-18 18:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。