2018年01月28日

Dear Apollo

知られざる素晴らしいバンドは世界じゅうに存在シーサーメス

情報は受け身じゃなく、自分で手繰り寄せるものGOOD

自分から検索して情報を手繰り寄せてるみなさんは
マジでエライ!!あしあとピンク

キミタチサイコダヨ!!

2018年もすべてのメロハー・ファンのために
最新情報と選りすぐりの音源をお届け!!GOOD

というわけで、今週も届いたばかりのメロハー
最前線ネタをご紹介!?シーサーメス

まずはじめは、メロハー・ファンのみなさんにとっては
2018年最大の衝撃ともいえるヤバすぎる再結成!?シーサーメス

なんとあのMark Mangold率いる“いにしえのメロハー”キラキラ 

「American Tears」がよもやの復活!?GOOD

しかもまもなくニューアルバムをリリース!!あしあとピンク

またぁ~(By 伊藤政則氏)

ホントですって!!シーサーメス

盟友Khalil TurkのEscape Musicからのリリース!!GOOD

タイトルは『Hard Core』!!キラキラ 

先行公開されたアー写を見る限るシルエットでは
よもやの初期トリオ編成!?シーサーメス

マジっすか!!!

う~ん、メンバーが気になってしょうがないニャンあしあとピンク

オリジナルメンバーはMarkだけ???ぐすん

ってなオチになりませんようにキラキラ 

1998年の毎年1月フランスのカンヌで開催される
世界最大規模の国際音楽産業見本市「MIDEM」シーサーメス

会場で偶然にもMarkらしき人物を発見したねこちゃんあしあとピンク

意を決して「Touch」の幻のセカンド・アルバム...
さらには「American Tears」の3作品の再発を交渉GOOD

ところが「Touch」のほうはタッチの差でAvexの盟友
Steve Harrellとたったいま契約したとのことうわーん

ならばと「American Tears」の契約を猛アタックし
見事成立GOOD

1stはSonyからリリースが決まっていたので2ndと
3rdをMARQUEE/AVALONからリリースすることに!!シーサーメス

こんな映像もあるよ!!

って後日送られてきたベーカムをVHSに変換して
もらって観たねこちゃんあしあとピンク

マジでその場で卒倒シーサーメス

「American Tears」のスタジオ・ライヴが!!うわーん

あまりの素晴らしさにCD購入者への応募特典にGOOD

当選して手元にあるかた...家宝だニャンシーサーメス

というわけで、1977年の名作『Powerhouse』以来と
なるニューアルバムに想いを馳せながら1981年の
「Touch」幻のライヴ音源から「American Tears」の
感動のナンバー3連打で「Serious Blue Boy~Listen
(Can You Feel It)~Last Chance For Love」キラキラ 

ニュー・アルバム『Hard Core』...震えて待て!!GOOD

Dear Apollo



続いては、ひさびさのみなさんお待ちかねのアレ!?っすよシーサーメス

いまやメタルなアイドルの枠となりつつあるコーナーGOOD

お待たせしました!! 今週もまかしてちょんまげニャンあしあとピンク

毎回このコーナーを楽しみにしてるかたもいるかも!?GOOD

というわけで今回ご紹介するのは、ミュージックレイン
所属の高垣彩陽さま、戸松遥さま、豊崎愛生さまとともに
声優ユニット「スフィア」としてもおなじみの麗しの
ディーヴァシーサーメス

その名は寿 美菜子さまキラキラ 

最新作『Emotion』が素晴らしいのなんのってGOOD

メロディック・ロック満載の超強力盤シーサーメス

マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃いあしあとピンク

とにかくメロが素晴らしく、際立ちまくりGOOD

制作スタッフに間違いなくメロハー・ファンが存在シーサーメス

サウンドを語弊を承知のうえで、あえて例えるならば

“RADWIMPS + New England + 竹達彩奈さま”

またぁ~(by 伊藤政則氏)

それくらい凄いってことなんですよ!!GOOD

表現力も抜群で楽曲の世界観を見事に描写シーサーメス

そんでもって美菜子さまプリチー!?だしハート

メロハー・ファンのハートを間違いなく鷲づかみ!?シーサーメス

ねこちゃんも一発でノックアウト!?GOOD

メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへダッシュ!?

もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?

いにしえのメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買必至だニャン!!
 
お届けするのは、 抒情メロディーが胸を焦がす
圧巻のメロハー・チューンの3連打「アンブレラ・
アンブレラ~YES~Sun Shower」だニャンキラキラ  

これはマジで素晴らしか!!GOOD

Strongly Recommended!!

Dear Apollo



トリを飾るのは、アメリカはカリフォルニア州
サンディエゴ出身のメロハー・シーン期待の
ニューアクトシーサーメス

その名は「Dear Apollo」キラキラ  

なんとビックリぽんなことに2人組!?あしあとピンク

最新EP「Volume One」がマジでハンパないッスGOOD

最近聴いたなかでもダントツの内容シーサーメス

サウンドを語弊を承知のうえで、あえて例えるならば

"The Mars Volta + Polyphia + Dream Theater"

またぁ~(by 伊藤政則氏)

それくらい凄いってことなんですよ!!GOOD

とにかく演奏がハイパーでメロが際立ちまくりシーサーメス

女性ヴォーカルでしかもクリーン・ヴォイス!!GOOD

なのでメロの美しさがひときわ鮮明キラキラ 

ラインナップは下記の通りよつば

・Mariel Diaz-Carrion(Vo)
・Cotee Embry(G,B,Key,Ds)

マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏みGOOD

当然ライヴではサポート・ミュージシャンが参加シーサーメス

八面六臂の大活躍を見せるマルチプレイヤーCoteeGOOD

そのどれもが恐ろしいほどレベル高しあしあとピンク

そんでもって楽曲はどこまでも美しく限りなく
ドラマティックGOOD

しかもマジで捨て曲一切なしの超強力盤!!シーサーメス

この路線でアルバムもお願いしまっせぇ~GOOD 

いやはやまたもや年始から凄い逸材が登場!!あしあとピンク

2018年も彼らのような素晴らしいアーティストが
たくさん出てくるとメロハー・シーンもさらにもっと
盛り上がるニャンシーサーメス

メロハー・ファンのハートを間違いなく鷲づかみ!?GOOD

ねこちゃんも一発でノックアウト!?あしあとピンク

メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへダッシュ!?

もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?

いにしえのメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買必至だニャン!!

というわけでお届けするのは、「The Mars Volta」
「Polyphia」「Dream Theater」のいいとこどりの
圧巻の抒情メロハーの3連打で「Closure~Pride~
Sink Or Swim」+ 「Closure」の最新MVだニャンキラキラ   

これはマジでブッ飛びのカッ飛びだニャンあしあとピンク

Strongly Recommended!!

Dear Apollo







同じカテゴリー(アメリカ)の記事
Fame On Fire
Fame On Fire(2024-10-18 19:00)

Postscript
Postscript(2022-11-25 17:00)

Hot Crazy
Hot Crazy(2022-09-21 20:15)

Event
Event(2021-04-18 12:07)

Musical Mind Meld
Musical Mind Meld(2021-03-17 23:10)

Everdawn
Everdawn(2021-02-18 18:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。