2017年03月05日
The Strings
先週インフルっぽい風邪で寝込んでたねこちゃん
ブログもFacebookも更新できなかったニャン
なんとか体調も復活してきたので、まだ本調子では
ありませんが、頑張って更新してみるニャン
「Queen」のBrian Mayとミュージカル・シンガー
Kerry Ellisによる待望のニュー・アルバム
『Golden Days』がついに完成!!
このブログでもご紹介した2010年にリリースされた
Kerry Ellisの『Anthems』以来となる通算2作目
オリジナルとカヴァーで構成された作品
今日お届けするのは、先行公開されたカヴァー曲で
Gary Mooreに捧げられた「Parisienne Walkways」
羽生結弦くんの演技が思い浮かぶかたも多いのでは
アルバム・タイトル曲はもしかしたら、Brianが
1987年に本田美奈子さまのために書き下ろした
ナンバーかも
いまからアルバムのリリースが待ち遠しいニャン

さて、しばらくお休みしているあいだにも知られざる
素晴らしいバンドがなにげにたくさん登場
ご紹介したいバンドが溜まってるのに、体調が悪くて
ガンガン紹介できず、嬉しいやら悲しいやら
具合が悪いあいだ、ず~っとねこちゃんが愛聴してた
取って置きのバンドをご紹介するニャン
政則さんが現在イチ押しでへヴィロー中の「The Struts」
ねこちゃんがこのブログで遥か昔から押してた「Queen」
直系のグラマラスなイケメン・メロハー・バンド
彼らに続き、ねこちゃんがいまハマりまくってるバンド
その名は「The Strings」
フランス出身のオーセンティック・ハードの超新星
デビュー・アルバム『Low Light』がこれがまたマジで
凄いのなんのって
ひさびさに登場したブッ飛びのカッ飛びのパワー・トリオ
しかも兄弟!!
サウンドを語弊を承知のうえで、あえて例えるならば
“Bigelf + Dizzy Mizz Lizzy + Paris”
またぁ~(By 伊藤政則氏)
それくらいカッコいいってことなんですよ
ラインナップは下記の通り
・Martin Marcos (Vo,G)
・Guilhem Marcos (B)
・Tony Marcos (Ds)
マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏み
サウンドの根底には「The Beatles」譲りのポップセンスと
「Led Zeppelin」直系のへヴィネスが共存
しかも随所でMellotronが炸裂!!
これはもうマジでねこちゃんの“どストライク”
彼らのサウンドのおかげでインフルが治ったようなもの
それくらいねこちゃんの心の琴線に触れまくり
なにげにギターも弾きまくりの泣きまくり
マジで捨て曲一切なしの超強力盤
これはマジで日本でもブレイクしちゃうかも
間違いなくねこちゃんの最近の愛聴盤の1枚
メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへダッシュ!?
もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?
いにしえのメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買い必至だニャン!!
お届けするのは、圧巻のデビュー作『Low Light』から
怒涛の劇的オーセンティック・メロハーの4連打で
「We Are Disappearing~In My Dreams~So Nice~
Low Light」だニャン
これはマジでヤバいッスよ!!


ブログもFacebookも更新できなかったニャン

なんとか体調も復活してきたので、まだ本調子では
ありませんが、頑張って更新してみるニャン

「Queen」のBrian Mayとミュージカル・シンガー
Kerry Ellisによる待望のニュー・アルバム
『Golden Days』がついに完成!!

このブログでもご紹介した2010年にリリースされた
Kerry Ellisの『Anthems』以来となる通算2作目

オリジナルとカヴァーで構成された作品

今日お届けするのは、先行公開されたカヴァー曲で
Gary Mooreに捧げられた「Parisienne Walkways」

羽生結弦くんの演技が思い浮かぶかたも多いのでは

アルバム・タイトル曲はもしかしたら、Brianが
1987年に本田美奈子さまのために書き下ろした
ナンバーかも

いまからアルバムのリリースが待ち遠しいニャン


さて、しばらくお休みしているあいだにも知られざる
素晴らしいバンドがなにげにたくさん登場

ご紹介したいバンドが溜まってるのに、体調が悪くて
ガンガン紹介できず、嬉しいやら悲しいやら

具合が悪いあいだ、ず~っとねこちゃんが愛聴してた
取って置きのバンドをご紹介するニャン

政則さんが現在イチ押しでへヴィロー中の「The Struts」

ねこちゃんがこのブログで遥か昔から押してた「Queen」
直系のグラマラスなイケメン・メロハー・バンド

彼らに続き、ねこちゃんがいまハマりまくってるバンド

その名は「The Strings」

フランス出身のオーセンティック・ハードの超新星

デビュー・アルバム『Low Light』がこれがまたマジで
凄いのなんのって

ひさびさに登場したブッ飛びのカッ飛びのパワー・トリオ

しかも兄弟!!

サウンドを語弊を承知のうえで、あえて例えるならば
“Bigelf + Dizzy Mizz Lizzy + Paris”
またぁ~(By 伊藤政則氏)
それくらいカッコいいってことなんですよ

ラインナップは下記の通り

・Martin Marcos (Vo,G)
・Guilhem Marcos (B)
・Tony Marcos (Ds)
マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏み

サウンドの根底には「The Beatles」譲りのポップセンスと
「Led Zeppelin」直系のへヴィネスが共存

しかも随所でMellotronが炸裂!!

これはもうマジでねこちゃんの“どストライク”

彼らのサウンドのおかげでインフルが治ったようなもの

それくらいねこちゃんの心の琴線に触れまくり

なにげにギターも弾きまくりの泣きまくり

マジで捨て曲一切なしの超強力盤

これはマジで日本でもブレイクしちゃうかも

間違いなくねこちゃんの最近の愛聴盤の1枚

メロディック・ロック・ラヴァーズのみなさんは
いますぐCDショップへダッシュ!?
もとい購入ボタンをポチっとプッシュ!?
いにしえのメロハー・ラヴァーズのみなさんは
問答無用の即買い必至だニャン!!
お届けするのは、圧巻のデビュー作『Low Light』から
怒涛の劇的オーセンティック・メロハーの4連打で
「We Are Disappearing~In My Dreams~So Nice~
Low Light」だニャン

これはマジでヤバいッスよ!!

タグ :Brian May Kerry EllisGolden Days本田美奈子Parisienne Walkways羽生結弦The StringsLow LightBigelfDizzy Mizz LizzyParis