2017年01月27日

Bogdan

オランダが誇る美旋律の魔術師Arjen Anthony Lucassenの
ロック・オペラ・プロジェクト「Ayreon」が4年ぶりとなる待望の
2枚組ニュー・アルバム『The Source』が4月にリリースシーサーメス

2013年の『The Theory Of Everything』以来となる壮大な
コンセプト・アルバムで、11人のゲスト・シンガーをはじめ
超豪華アーティストが多数参加GOOD

おもなゲストのラインナップは下記の通りよつば

・James LaBrie (Dream Theater)
・Simone Simons (Epica)
・Floor Jansen (Nightwish)
・Hansi Kursch (BLIND GUARDIAN)
・Tobias Sammet (EDGUY,AVANTASIA)
・Russell Allen (Symphony X)
・Tommy Giles Rogers (BETWEEN THE BURIED AND ME)
・Mike Mills (TOEHIDER)
・Michael Eriksen (CIRCUS MAXIMUS)
・Nils K. Rue (PAGAN'S MIND)
・Zaher Zorgati (MYRATH)
・Tommy Karevik (KAMELOT)
・Paul Gilbert (MR. BIG)
・Guthrie Govan (THE ARISTOCRATS,ASIA,STEVEN WILSON)
・Marcel Coenen(Lemur Voice,Sun Caged)
・Mark Kelly (MARILLION)

これはマジで凄いメンツだニャンGOOD

そのなかでもねこちゃん的には、下記のふたりに大注目キョロキョロ

以前このブログでもご紹介したオーストラリア出身の
メロディック・ロックの超新星「Toehider」の実力派
シンガーMike Millsキラキラ 

このブログでもおなじみのチュニジア出身のメロディック・
ロックの旗手「Myrath」の実力派シンガーZaher Zorgatiキラキラ 

さすがArjen、お目が高いキョロキョロ

Tobias Sammet's Avantasiaと双璧をなす壮大なる
ロック・オペラシーサーメス

アルバムのリリースがいまから待ち遠しいねこちゃんシーサーメス

お届けするのは、アルバムのリリースに先駆けて先行公開
されたばかりのアルバムのオープニングを飾るなんと13分に
およぶ圧巻の超大作ドラマティック・メロハー・チューン
「The Day That The World Breaks Down」のMVだニャンキラキラ 

まるで「Queen」なMike Millsのセクションは必見GOOD

Bogdan



今週は、もうひとつ取って置きの知る人ぞ知る知られざる
素晴らしいいにしえのメロハー作品をご紹介するニャンシーサーメス

ポーランド出身で、その後ニュージーランドに活動の
拠点を移し活躍を続ける、知る人ぞ知る知られざる
伝説のポップ・スターGOOD

その名はBogdan Kominowski キラキラ 

60年代後期には「The Yardbirds」「Roy Orbison」
「The Walker Brothers」などの前座に抜擢GOOD

ロック・ミュージカル「Jesus Christ Superstar」
「Elvis The Musical」「Phantom Of The Opera」
などでもおなじみシーサーメス

そんな実力派のBogdan Kominowskiが1981年にBogdan
名義でリリースした知る人ぞ知る知られざる幻のシングルGOOD

「Who Do You Think You Are」キラキラ 

これがまたマジで凄いのなんのってシーサーメス

なにが凄いかって、どうゆう経緯でこんな豪華絢爛な
メンツを揃えられたの!?ってな驚愕のラインナップGOOD

ちなみにこんな感じよつば

・Bogdan Kominowski(Vo)
・Bernie Marsden(G)
・Neil Murray(B)
・Don Airey(Key)
・Simon Phillips(Ds)

「Deep Purple」「Whitesnake」関連作品のなかでも
最後の難関といわれている逸品シーサーメス

このメンツで内容が悪いワケがない!?GOOD

マジで曲良し、演奏良し、音質良しの3拍子揃い踏みシーサーメス

サウンドはこれがまたマジでビックリぽんなBogdanの
出自からは想像もつかない驚愕のオーセンティック・
ハード・ロック!!GOOD

またぁ~(By 伊藤政則氏)

それくらいカッコいいってことなんですよシーサーメス

A面では見事なハイトーンも披露し、実力の高さを
見せつけてますが、B面ではなんとElvis役が高じて
ElvisになりきってますGOOD

これがまたなにげに巧いんですよシーサーメス

アルバムのマスター音源どこかに眠ってないッスかねぇ~キョロキョロ

ねこちゃんはもちろんSimon関連で迷わず速攻ゲットシーサーメス

その昔、渋谷のレコファンで105円で2枚も発見GOOD

そのうち1枚は師匠の斎藤道臣塾長にプレゼントシーサーメス

出回ってる枚数が少ないので希少価値はかなり高めアップ

この時期のSimonのプレイはマジでハード&へヴィ!!GOOD

お届けするのは、圧巻のオーセンティック・ハード2連打
「Who Do You Think You Are~Take Me Back」 キラキラ 

「Deep Purple」「Whitesnake」のファンのかたは
もとより、メロディック・ロック・ラヴァーズの
みなさんは地の果てまで捜索必至だニャン!?シーサーメス

Bogdan




同じカテゴリー(ポーランド)の記事
Boguslaw Balcerak's Crylord
Boguslaw Balcerak's Crylord(2014-06-20 08:02)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。