2014年08月29日

Animanick

1週間のご無沙汰でした晴れ
毎週金曜日は、「誰も知らない世界」でお楽しみくださいニコニコ

先週のイギリス編に続き、今週は台湾編をお届けしますシーサーメス

まずはお約束の基本情報のご紹介から本

台湾は、3,000mクラスの山々が連なり、サンゴ礁の海が
広がる自然景観など、観光スポットとして人気よつば

面積は約3万6,000平方キロメートル、人口は約2,300万人
公用語は中国語、通貨は台湾元、首都は台北ふたば

台湾のアーティストといえば、なんといっても「Mayday」チェリー
メタル系では「ChthoniC」「Seraphim」あたりでしょうかイチゴ

オリジナルの「誰も知らない世界」では、残念ながら台湾の
バンドは未紹介りんご

さて今回は、ねこちゃんの膨大なコレクションの音源整理に
ついてのお話しですニコニコ

レコード、オープンリール、カセット、CD、MD、DATなど
録音の手法も時代とともに進化晴れ

いまや音楽をデータとしてメディアに記憶させる時代シーサーメス

ねこちゃんは、音楽業界の仕事に携わっていたこともあり
かつては自宅にところ狭しと膨大な数のレコードとCDがよつば

悩んだ末、沖縄への移住を前に重大決心をしたねこちゃんふたば

売却したお金を引越しに必要な資金に充当しようと考え
思い切ってコレクションのほとんどを処分チェリー

気の遠くなるような作業ですが、売却する前にほとんどの
レコードをデータに変換することにイチゴ

いまや手元にあるハードディスクにすべての音源を収録りんご
万が一、データが飛んだときのバックアップも万全GOOD

レコードやCDのアートワーク、歌詞、クレジット表記
なども、もちろん可能な限り取り込んだねこちゃんニコニコ

レコードやCDはやはり収納するスペースも必要になるし
レコードには古本と同様、カビ臭い匂いがつきものうわーん

かねてから引っ越すときには、できるだけ身軽にと
考えていたねこちゃん晴れ

将来、自分のお墓のなかに膨大な数のレコードとCDを
一緒に持っていくなんて、所詮不可能なわけでシーサーメス

その意味でも音源のコンパクト化は、コレクター諸氏に
とってはかなり重要なことかもGOOD

先週、CDのリマスターの是非についてお話ししましたが
ねこちゃんが音源のコンパクト化に使用したTascamの
デジタル変換レコーダーよつば

録音した音は、これがもうレコードそのままの音質チョキ

それこそリマスターなんてまったくしていないのですが
レコードで聴く“あの音”がCDで再現できるのですGOOD

そういえば、かつて音専誌の編集部で紙ジャケットCDの
制作・宣伝として勤務していたときにこんなことがチェリー

『Chopyn / Grand Slam』は、ねこちゃんが敬愛する
ドラマーSimon Phillipsの若き日のスーパー・プレイが
聴けるレア盤で、長年、再発CD化が待たれていた1枚イチゴ

ライセンス先である「Sanctuary Records」からマスター
テープが紛失して手元にないとの連絡がうわーん

CD化の許諾は下りたのに、肝心のマスターがないなんてぐすん

緊急対応策として、ねこちゃん所有のオリジナルLPから
ねこちゃん自慢のTascamのデジタル変換レコーダーで
録音し、ノイズを除去してマスターにすることにニコニコ

所謂“盤おこし”ですが、レコードと同じ温もりのある
“あの音”が味わえる素晴らしい出来栄え晴れ

すでに廃盤だと思いますので、持ってる人は果報者かもGOOD

というわけで今週ご紹介するのは、台湾から登場した
メロディック・ロックの超新星5人組「Animanick」ですよつば

Facebookでレコーディング時の写真を拝見したところ
メンバーが若いのなんのって、学生みたいな佇まいふたば

肝心のサウンドは本格派という、このギャップが凄いチェリー

敢えて例えるならば「Dream Theater」+「Galneryus」シーサーメス

クラシカルな旋律を纏った歌メロがこのバンドの最大の
魅力で、随所でギターもしっかり泣いてますうわーん

ラインナップは下記の通りりんご

・阿蒙(Amon Li, Vo)
・周軒(Shiba/Edu, G)
・王平(Ping Wang, B)
・政光(Marcus Chen, Key)

写真には5人写っていますが、ドラマーのクレジットが
ありませんでしたうわーん

楽曲のクォリティ、演奏力ともに素晴らしく、台湾にも
こんな凄いバンドがいたなんて、世界は広いなぁ~と
あらためて思い知らされたねこちゃんニコニコ

というわけで、今日お届けしますのは、デビュー・アルバム
『Clue Of Memory』から感動のメロディック・ナンバー
「Chasing Your Soul」です晴れ

この1曲のためにアルバムを買っても損はないと断言しますGOOD

「音楽」はひとの心を豊かにしてくれる魔法ですキラキラ 
「音楽」で世界中の人々の心がひとつになれますようにサクラ

このブログは世界中から絶品のメロディック・ロックを厳選して
毎週金曜日にお届けしていきますので、どうぞご期待くださいGOOD

See you next Friday!!
Keep on rockin'!!

Animanick

Animanick

「Animanick / Chasing Your Soul」


『Animanick / Clue Of Memory』
Animanick

伊藤政則FM FUJI ROCKADOM(日曜日にお引越し)

大貫憲章スペシャルブログBOOBEE

FM横浜「キャプテン和田のRock Drive」




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。